サーモスタット - ソリッドステート

この製品選択ガイドには、DigiKey.jpサーモスタット - ソリッドステートカテゴリの製品選択に役立つ情報が記載されています。

ソリッドステートのサーモスタット製品は、半導体ベースの温度検出デバイスであり、測定温度が一定の限界値を超えるか、または定義された範囲から外れるかによって変化する、2つの状態の出力を生成します。あらかじめ設定された閾値温度と、プログラム可能/設定可能な閾値温度を持つデバイスが利用可能です。


選択属性

チップ温度閾値: 検知温度が設定値未満(コールド)または設定値以上(ホット)の場合に、デバイス出力がアクティブになるかどうかを示します。

スイッチング温度: デバイスの出力状態が変化する公称温度です。実際のスイッチング温度は、製造公差およびヒステリシス効果の影響を受けます。

精度: 指定された温度範囲にわたって、メーカーが規定している測定誤差の限界値です。

電流 - 出力(最大): デバイスが出力可能な最大電流です。

出力タイプ: デバイスが出力を提供する形式(プッシュプルやオープンドレインなど)を示します。

出力: デバイスがアクティブになったとき、出力の相対的な変化方向(ハイかローか)を示します。

出力機能: デバイスの出力信号が何(過熱や警告など)を表すのか、またこれらの信号の論理センス(アクティブローとアクティブハイ)を示します。.

選択可能なヒステリシス: デバイスのヒステリシスレベル(温度変化時には設定温度より少し行き過ぎた温度でアクティブになる、その超過範囲)がユーザー設定可能かどうかを示します。

特長: プログラマブルモードやシャットダウンモードなど、デバイスのさまざまな機能や特性を示します。

電圧 - 供給: 通常、この電圧範囲は、標準的な動作が期待できる低電圧と高電圧の限界を示します。この範囲外の電圧は、デバイスや他のシステム構成部品を損傷する可能性があります。

電流 - 供給: デバイスが所定の仕様を満たす最大電流を示します。この電流を超えると、デバイスやその他のシステムコンポーネントが損傷する可能性があります。

動作温度: 推奨動作温度で、通常、範囲または最大値で示されます。これらの温度を超えると、性能に影響を与えたり、デバイスや他のシステム構成部品が損傷する可能性があります。

取り付けタイプ: デバイスの取り付け方法を示します。

パッケージ/ケース: 電子部品の保護ケースで、取り扱いや取り付けを容易にし、デバイスを保護します。サプライヤのデバイスパッケージに最も近い業界標準と判断したものを掲載しています。通常、回路を設計する際には、この用語で判断するのではなく、データシートに記載されている実際の寸法を使用することをお勧めします。

サプライヤデバイスパッケージ: メーカーが呼んでいる、メーカー独自のパッケージ名称です。通常、回路を設計する際には、この用語で判断するのではなく、データシートに記載されている実際の寸法を使用することをお勧めします。


製品

Image

メーカー品番 MCP9509HT-E/OT
DigiKey品番 MCP9509HT-E/OTTR-ND - テープ&リール(TR)
メーカー Microchip Technology
詳細な説明 サーモスタット プログラマブル アクティブLow オープンドレイン SOT-23-5
データーシート ここをクリック

Image

メーカー品番 MAX6510HAUT+T
DigiKey品番 MAX6510HAUT+TTR-ND - テープ&リール(TR)
メーカー Analog Devices Inc./Maxim Integrated
詳細な説明 サーモスタット プログラマブル アクティブハイ、アクティブロー オープンドレイン SOT-6
データーシート ここをクリック

Image

メーカー品番 LM26CIM5-TPA/NOPB
DigiKey品番 LM26CIM5-TPA/NOPBTR-ND - テープ&リール(TR)
メーカー Texas Instruments
詳細な説明 サーモスタット 85°C アクティブLow オープンドレイン SOT-23-5
データーシート ここをクリック

サーモスタット - ソリッドステートを選定する際に、仕様に関してご質問がある方は下のボタンからお問い合わせください。特定のサーモスタット - ソリッドステートに関するご質問は、Sensors Transducersカテゴリに投稿してください。




オリジナル・ソース(English)