質問です。
使用OS:windows 10
■ADAU1772
ユーザーガイドを元にコンパイラダウンロードを行い、PCからの音声をスピーカーから出力できるようになったが、マイクからの音を拾ってくれない。
MBIASのジャンパーやライン出力の半田付け等は行っています。
これらの原因がわかるでしょうか?
質問です。
使用OS:windows 10
■ADAU1772
ユーザーガイドを元にコンパイラダウンロードを行い、PCからの音声をスピーカーから出力できるようになったが、マイクからの音を拾ってくれない。
MBIASのジャンパーやライン出力の半田付け等は行っています。
これらの原因がわかるでしょうか?
@UGsan 様
Analog Devices, EVAL BOARD FOR ADAU1772, EVAL-ADAU1772Z を
ご購入いただきありがとうございます。
不具合と言う事ですので、
状況をもう少しお伺いし、アメリカ本社のサポートを得ようと思います。
つきましては今少し、不具合の状況についてお教えいただけませんでしょうか。
「PCからの音声をスピーカーから出力できるようになった」とのことですが、入力、出力はそれぞれどの端子でご確認されましか。チェックされた組み合わせをすべてお教えください。
「マイクからの音を拾ってくれない」とのことですが、
入力、出力はそれぞれどの端子でご確認されましたか。
チェックされた組み合わせをすべてお教えください。
ご使用のマイクロホンのメーカー名、品番をお教えください。
ユーザガイドの説明で、疑問に思われる点や、明確でない点等ございましたら、お知らせください。確認いたします。
ボードのどこかに、製品のシリアル番号あるいはロット番号のようなものがございましたら、お知らせください。
電源は、3.3Vのデフォルトでご使用されていると言う事ですね。その他、ご使用条件で、気になる点はございませんか。
以上につきまして、できるだけ詳しくお客様の情報をお知らせください。
よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
こちらの件、如何でしょうか?
ご返信いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
メールにて以前回答させていただきましたが届いていなかったでしょうか?
質問回答のPDFを添付致しますので、ご確認よろしくお願い致します。
質問回答.pdf (414.2 KB)
@UGsan 様
毎度お世話になっております。
頂きました情報から、マイク入力の信号ラインに対するSigmaStudioの設定不足が想定されます。
以下にSigmaStudioのTutorialが用意されておりますのでこちらを参照ください。よろしくお願い致します。
https://wiki.analog.com/resources/tools-software/sigmastudio/tutorials