USBケーブルを延長したいのですが

駐車場に監視カメラを取り付けようと思っています。
壁に付ける太陽光パネルからカメラまでの距離が約10mあり
パネルからでているマイクロUSB Type-B(2.0)端子をカメラまで延長したいと考えていますが
これに対応するケーブルはありませんか?
リピーターケーブルがそれに該当するのかと思いますが
もしリピーターケーブルがコンセントから給電を要するのであれば
結局、その配線でカメラに給電する方が簡潔なのかとも思っています
ご指導ください。

1 Like

@tc.howdy123

太陽光パネルと監視カメラ間のUSBケーブルについてご質問をいただいています。
10m程度の場合、USB機能を維持するには、リピータケーブルが必要になります。
Digi-Keyとしては、以下のような製品を提供しています。消費電流が少ない場合は、
外部電源も不要のようです。

USBケーブル | 電子部品ディストリビュータDigiKey

ただ、コネクタは変換する必要があります。

もう少し情報をいただけたら、製品のより詳細なご提案ができるのではないかと思
います。以下お教えいただけませんでしょうか。

1.このケーブルで、何か信号も送られるのでしょうか。もし電力送信だけであれば、
確認の必要がありますが、5mのUSBケーブルを接続するだけでよいかもわかりま
せん。いくつかのリピータケーブルでは、外部から電力を供給していません。電圧
は、ブーストされていないようです。信号を送られる場合は、どのような信号か
お知らせください

2.太陽光パネルのコネクタは、パネルの筐体に、マイクロUSB Type-B(2.0) の
レセプタクルがついているのでしょうか。

  1. 監視カメラ側のコネクタは、何でしょうか?USB Type-A のレセプタクルですか。

  2. 監視カメラ側で消費する電流は、どのくらいですか。

よろしくお願いいたします。