@mes00 様
いつもお世話になります。
お使いの製品は、 XBee 3のハードウェアに、802.15.4のファームウェアを搭載したもので、そのユーザーガイドは次から入手できます。
上記ユーザーガイドに、要約すると次のような記載があります。
1.RSSI(信号強度)は0- 0xFF(単位:-dBm)の数値によって測定され、DB(Last Packet RSSI) MAC diagnostics commands によって読み出すことができます。例えば、0x60は、-96dBmになります。— 167頁
2.このRSSIは、P0 (DIO10/RSSI/PWM0 Configuration)コマンドによって、DIO10ピンから、PWM信号として出力することができ、RSSIはPWMのduty cycleとして変換されます。— 191頁
計算式については、上記ユーザーガイドには整理しては書かれていないので分かりにくいです。機種は違いますが、つぎのユーザーガイドに分かり易い計算式がありましたので、ご参考に紹介いたします。
XBee®/XBee-PRO S2C Zigbee® RF Module (RSSI PWM計算方法 167頁)
以上、ご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。