パワーアンプA2I09VD030NR1(NXP)のVDD、VGs1、VGs2の3つの端子に電圧をかける際に
それぞれにシーケンス規定(順番)がありますでしょうか。
例えば、今は「①VDDに48V印加→②一秒後にVGS1=5.5VとVGs2=5.0V同時に印加」の
順で動作させています。
パワーアンプA2I09VD030NR1(NXP)のVDD、VGs1、VGs2の3つの端子に電圧をかける際に
それぞれにシーケンス規定(順番)がありますでしょうか。
例えば、今は「①VDDに48V印加→②一秒後にVGS1=5.5VとVGs2=5.0V同時に印加」の
順で動作させています。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
パワーアンプ A2I09VD030NR1(NXP社)のVDD, VGS1, VGS2の3つの端子に電圧をかける際に
それぞれシーケンスの規定に関するお問い合わせですが、LDMOSはエンハンスメントモードで
動作するため、シーケンスの規定はございません。
現在の順番:�VDDに48Vを印加 �1秒後にVGS1=5.5VとVGS2=5.0Vを印加 で特に問題ないと思います。
よろしくお願いします。
現在の順番で問題ないということで承知しました。
ありがとうございました。