エポキシ樹脂で実装するMLCCコンデンサ

ほとんどの MLCCチップコンデンサ は、半田リフロープロセスを用いてPCBに実装されています。しかし、過酷な環境や自動車用途では、半田付けではなく、エポキシ系接着剤を使用して接着する方法もあります。

このエポキシ樹脂実装用に設計されたコンデンサは、通常の半田付けプロセスと互換性がありません。 誤って半田付けしようとすると、基板への取り付けに失敗し、診断されない場合、部品の組み立て時に部品の誤動作や不良品と誤解される可能性があります。

すべてのMLCCコンデンサベンダーがこのエポキシ樹脂実装オプションを提供しているわけではありません。Digi-Keyは現在、このオプションを提供する4つのメーカーを取り扱っています:TDK、Mutara、Vishay Vitramon、および Knowlesです。

残念ながら、このエポキシ樹脂実装コンデンサには独自の品番がないため、間違って半田付けタイプのコンデンサを選択してしまうことがあります。その代わりに、メーカーは通常、エポキシ樹脂実装のオプションを通常の品番のスキームに統合しており、この重要な違いを示すのは、通常品番内の1文字しかありません。注意を払っていないと、交換用コンデンサやセカンドソースコンデンサの仕様を間違えてしまうことがあります。

  1. TDK の車載用 CGA シリーズでは、エポキシ樹脂実装部品は、接尾辞の最後の文字 "D "のみで指定されており、これは一般的に "TDK内部コード "と定義され、"A"、"B"、"C"、"E "などの他の文字を持つことができます。

image

  1. Murata の車載用 GCx シリーズでは、エポキシ樹脂搭載部品は品番 の 3 文字目の"G"で指定されています。このオプションでは "エポキシ" という言葉も出てきません。



  1. Vishay VJ シリーズでは、注意すべき2つの異なる品番スキームがあります。旧式で廃止された品番スキームでは、エポキシオプションを "N" オプションとして指定しています。
    image

そして、新しい品番スキームでは、エポキシのオプションを "E "または "F "として指定しています。

image
  1. Knowles Novacap のエポキシ樹脂実装部品は、端子コードで "P"(非RoHS)と "PR"(RoHS)で「銀パラジウム」端子として指定されています。
image

検索時には、これらのエポキシ実装可能な部品をフィルタリングするか、フィルタリングしないかの2つのオプションがあります。エポキシ実装可能な部品のみをフィルタリングするには、以下のように、セラミックコンデンサの「特長」フィルタを使用して「エポキシ実装可能」を選択します。

image

これらの特長を指定すると、エポキシ樹脂実装が可能な部品を示します。

検索でエポキシ実装部品を取り除くには、以下のように、ウェブサイトの「検索結果内で検索」機能を使用し、「~エポキシ」と入力してから「フィルタの適用」をクリックしてください。これは、"エポキシを含まない "のロジック検索に相当し、"エポキシ "という単語を含まない結果を返し、特長として "エポキシ実装可能 "と記載されているものはすべて除外されます。この方法は、望ましくないオプションを検索から排除するためにも使用できます。





オリジナル・ソース(英語)