以下の商品はどのように基板と同軸ケーブルに接続すれば良いでしょうか?
品番:4627-2127444C018-ND
メーカー:Ease electronics
データシート:https://mm.digikey.com/Volume0/opasdata/d220001/medias/docus/5535/C018.pdf
以下の商品はどのように基板と同軸ケーブルに接続すれば良いでしょうか?
品番:4627-2127444C018-ND
メーカー:Ease electronics
データシート:https://mm.digikey.com/Volume0/opasdata/d220001/medias/docus/5535/C018.pdf
@lain 様
お問合せのコネクタはメス形(レセプタクル)コネクタです。
これはパネルなどにコネクタのナットで物理的に固定するようになっています。外部からのケーブルにはオス形(プラグ)コネクタが接続され、メス形コネクタと嵌合されます。メス形コネクタと回路基板間は同軸ケーブルをはんだ付けで接続します。
よろしくお願いします。
ご返答ありがとうございます。2点質問がございます。
・同軸ケーブル側のグラウンドをつけられる部分はこのコネクタにはないのでしょうか?
・コネクタのナットは六角レンチ等で締めれば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
@lain 様
(1)コネクタ本体に、グランド接続のためのはんだタグをつけ、そこに同軸ケーブルの
シールド線をはんだ付けすればいいと思います。
BNCコネクタには付属品としてはんだタグが付いている製品が多いのですが、
SHVコネクタにはほとんど付属していないようです。
通過する信号が低周波であれば、近くのシャーシに穴を開けラグ端子を取り付け、
そこにシールド線をはんだ付けすれば十分だと思います。高周波信号であれば、
上記のようなはんだタグを付けて、同軸ケーブル以外での配線をできるだけ短く
した方がいいと思います。
本製品に使えるような、はんだタグの候補は次のとおりです。
同軸コネクタ(RF)アクセサリ | 同軸コネクタ(RF) | 電子部品ディストリビュータDigiKey
この中で次のはんだタグが、使える可能性があるように思われます。
DigiKey URL:51Z120-000B Rosenberger | コネクタ、相互接続 | DigiKey
Datasheet :Microsoft Word - 51Z120-000B.doc
なお、寸法などの仕様について、ご確認をいただきたく存じます。
(2)コネクタのナットはスパナ等の工具で締めればいいです。
よろしくお願いします。