セラミックコンデンサの温度係数を理解する

表をどうもありがとう!

2点追加させてください。

  1. 「係数」という用語はふつう、ある種線形的な関係を意味するため、温度「特性」と呼ぶほうがおそらく正しいでしょう。クラス1のデバイス以外では、静電容量と温度の関係はそれほど直線的ではありません。

  1. 「最大の静電容量変化」について言えば、これは非常に特定のテスト条件下で測定された「温度のみ」の影響を指すことに注意してください。他の要因、特にDCバイアス効果とエージング特性による変化は、静電容量に大きな変化を引き起こす可能性があります。

注)「エージング」は通常の経年変化とややニュアンスが異なりますので、経年変化でもよいのですが、注意喚起のために「エージング特性による変化」としました。これは、セラミックコンデンサ特有のもので、1,2年で大きく静電容量が減少します。






オリジナル・ソース(英語)