MAX32660-EVSYS開発ボードのクイックスタートガイド

MAX32660-EVSYS開発ボードのクイックスタートガイド

開発ボードを入手しましたか?以下の 3 つの手順に従って、始めてください。

1. ターゲット電圧(VDD)の選択

ボードにはジャンパキャップJP1があります。評価ボードに使用する電源電圧に対応する電圧ピンに挿入してください。
たとえば、3.3Vでボードに電源を供給する場合は、「3.3 V」と記された2つのピンの間にJP1を挿入してください。

2. コンピュータに接続

付属のマイクロUSBデータケーブルを取り出します。一方の端をEVSYSボードのUSBインターフェースに接続し、もう一方の端をコンピュータのUSBポートに接続します。
これにより、ボードに電源が供給され、USB経由でボードとコンピュータ上のソフトウェア間の通信が可能になります。

3. 評価システムソフトウェアのインストールと実行

Software User Manual」の指示に従ってください。ドライバのインストール方法、サンプルプログラムの実行方法、およびグラフィカルインターフェースによるマイクロコントローラ(MCU)のさまざまな機能の設定方法について説明しています。

通常、コンピュータで評価ソフトウェアを走らせ、JP1で設定されたターゲットVDDおよび回路ボードモデル(MAX32660 EVSYS)を選択するだけで、サンプルファームウェアをボードにダウンロードしてデバッグを開始できます。

その他の資料

MAX32660-EVSYS User Manual

関連製品

  • MAXIMの開発ボードMAX32660-EVSYS MAX32660のすべての機能にアクセスできる、コンパクトで強力な開発プラットフォームを提供します。このボードは、非常に小型のフォームファクタで堅牢な処理サブシステムを実現しており、さまざまなアプリケーションに簡単に組み込むことができます。
  • MAX32660 Arm Cortex-M4Fコアをベースにした32ビットMCUで、最大クロック速度は96MHzです。256KBのフラッシュ、96KBのSRAM、16KBの命令キャッシュを搭載しています。ウェアラブルデバイスおよびIoTアプリケーションの両方に最適です。

More MAX32660-EVSYSのその他の資料




オリジナル・ソース(English)