UDOO X86 にHDMIで接続しても表示されない

UDOO x86 シングルボードコンピュータ(SBC)に HDMI 経由で接続したとき、表示されなくて混乱することがあります。ちょっとHDMI とUDOO x86 の接続を見てみましょう。

SBC

HDMI ケーブルはとても重要です。UDOO x86 とディスプレイの間に共通グランド(GND)がないと、何も表示されません。これは多くの SBC や低品質の HDMI ケーブルに共通する問題です。HDMI を備えたUDOO のSBC はすべて、同様の問題を抱えている可能性があります。

この問題の解決法:

  1. HDMI認証のケーブルを使うことを推奨します。 UDOO x86 ドキュメントより、
    「ご注意!ボードとHDMI ディスプレイ間の接続には、必ずHDMI 認証のケーブルを使用してください。高解像度用にはカテゴリ2(高速)ケーブルを推奨します。720p 解像度の場合はカテゴリ1ケーブルを使用することができます。」

  2. 簡単な解決法:お客様のディスプレイに USB ポートがあれば、USB ケーブルで UDOO x86 をディスプレイの USB ポートの1つに接続できます。

ほかに AdvancedD Thermofuse シリーズBasic シリーズNEO シリーズUltra シリーズなどのUDOO SBC も同じ問題を抱えている可能性がありますが、同じ解決策で済むでしょう。




オリジナル・ソース(英語)